赤池先生(医学部 医学科)


出身

鹿児島高等学校

ラグビーで培ったコミュニケーション力と日々の努力の積み重ね!

大学のラグビー部に所属しています。ラグビーは体力やスキルだけでなく、仲間とのコミュニケーションが非常に重要なスポーツです。プレー中に必要な一瞬の意思疎通や練習で培ったチームワークのおかげで、自分の意思疎通の能力がぐんぐん向上していると感じています。そして、チーム全員で力を合わせて勝利をつかんだ瞬間の感動は言葉では表せないほど特別なものです。

 趣味は筋トレです。自分を限界まで追い込み、心と体の成長を実感できる貴重な時間です。筋トレを通じて得られる達成感や自己成長は他では味わえない特別なものです。日々の努力が少しずつ積み重なり、自分の成長を感じる瞬間が最高に充実しています。

理系全般が得意です!受験を通じて学んだことを、次世代に伝えたい!

得意科目は理系全般です。放課後にはクラスメイトと教室に残り、互いに教え合いながら勉強するのが日課でした。難しい問題にみんなで挑戦して解けたときの達成感や受験に成功したときの喜びを分かち合ったあの時間は、今でも大切な思い出です。

受験の経験を通じて、ただ問題を解くだけでなく勉強の楽しさ正しい向き合い方を知ることができました。これらの経験から、生徒たちに解き方のコツだけでなく学ぶことの楽しさや、その先にある達成感を伝えていきたいと考えています。

目次